無事に鬼平と『三匹が斬る』交換してもらい、最終回を観終わりました。
大ショックな結末…たこの正体が京都奉行、板倉内膳正だった…って絶対後付け設定だろ!! 思わず3回繰り返して見たわ。
何がショックって、長年好きなドラマだったにも関わらず初めて知った事ですが(笑)。こういうのは最終回とか見ないと知らずに終わってしまうもんなんですよね。
しかし奉行はないでしょう…あんな噺家みたいな奉行があるか! 違和感ありまくり!
まあだがそれがいいんですがね。奉行がどうやってまたたこに戻るのか、続も楽しみ!
しかしなんで殿様と千石が連れだって去っていく終わりなのか…。子供のころは全くそんな事は思わなかったけど、これは腐女子サービス…。
2014年07月17日
三匹が斬るおわり
posted by 星路 at 23:28
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月16日
おにへい…
『三匹が斬る』の最後の1枚を借りて、しばらく見れずにいたらGEOから電話がかかってきた。
滞納でもしてたかと思ってびっくりしましたが、なんか誤ってDVDケースの中に鬼平犯科帳を入れてたらしく、お詫びの電話だった。帰って見たら確かに鬼平…。
まあ時代劇なら鬼平でも何でも喜んで見ますわ(笑)。
ちょうどツイッターで鬼平のエンディングの話を見てちょっと見たかったし。ジプシー・キングスのinspiration良いよ!
割と最近、Kindleで鬼平の原作読んだらすごい救いの無い話ばっかでトラウマになったけど、さすがにテレビドラマはそんなことなくて良かったわ…。
滞納でもしてたかと思ってびっくりしましたが、なんか誤ってDVDケースの中に鬼平犯科帳を入れてたらしく、お詫びの電話だった。帰って見たら確かに鬼平…。
まあ時代劇なら鬼平でも何でも喜んで見ますわ(笑)。
ちょうどツイッターで鬼平のエンディングの話を見てちょっと見たかったし。ジプシー・キングスのinspiration良いよ!
割と最近、Kindleで鬼平の原作読んだらすごい救いの無い話ばっかでトラウマになったけど、さすがにテレビドラマはそんなことなくて良かったわ…。
posted by 星路 at 23:45
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月15日
骨折
骨折した訳ではございません。
ディック・フランシスのKindle化が先月から始まった〜! もう無人島に持っていく1冊を決めなくて良いんだぜ?
ディック・フランシス/骨折 (Kindle版)
前に「父親と息子の確執というテーマが好き」ということでチラッと書きましたが、この骨折が格別大好き!
このシリーズの中ではあまり人気ないのかと思ってましたが、レビュー少ないながらも5つ星ばっかで嬉しい。好きな人は好きなんだろうなー。
高慢なツンツン少年がだんだんしおらしくなっていく様子が萌えなのでそういうのが好きな人はぜひお試しください(笑)。
骨折はしてないけどだいぶ前に机にしこたまぶつけた足のくるぶし辺りがまだ痛くて、ヒビでも入ってたんじゃないかと思うこの頃…。
あと根の治療が終わった歯(まだ痛い)の隣の歯が欠けた…。おい…。
ディック・フランシスのKindle化が先月から始まった〜! もう無人島に持っていく1冊を決めなくて良いんだぜ?
ディック・フランシス/骨折 (Kindle版)
前に「父親と息子の確執というテーマが好き」ということでチラッと書きましたが、この骨折が格別大好き!
このシリーズの中ではあまり人気ないのかと思ってましたが、レビュー少ないながらも5つ星ばっかで嬉しい。好きな人は好きなんだろうなー。
高慢なツンツン少年がだんだんしおらしくなっていく様子が萌えなのでそういうのが好きな人はぜひお試しください(笑)。
骨折はしてないけどだいぶ前に机にしこたまぶつけた足のくるぶし辺りがまだ痛くて、ヒビでも入ってたんじゃないかと思うこの頃…。
あと根の治療が終わった歯(まだ痛い)の隣の歯が欠けた…。おい…。
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月14日
ねむい
寝る時間が連日1時2時になっててやばい。
ついでに昼はカップ麺、夜はパスタとワインみたいな食生活でやばい。
神経治療した歯がまだ痛いっていうか、悪化してないかこれ…(泣)。
神経の治療がなんでこんな早く終わるんだよ!って悪い予感がしたんだけど、当たらないでほしい…。
もう1ヶ所の治療中のやつが終わってもまだ痛むようなら別の所にセカンドオピニオンに行こうかな。
ついでに昼はカップ麺、夜はパスタとワインみたいな食生活でやばい。
神経治療した歯がまだ痛いっていうか、悪化してないかこれ…(泣)。
神経の治療がなんでこんな早く終わるんだよ!って悪い予感がしたんだけど、当たらないでほしい…。
もう1ヶ所の治療中のやつが終わってもまだ痛むようなら別の所にセカンドオピニオンに行こうかな。
posted by 星路 at 23:28
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月13日
芋煮ー

ここ数日芋煮食いたいなーなどと思っていたら、駅の蕎麦屋で芋煮を発見してソッコーで券売機ポチる。
蕎麦と芋煮のセットかと思ったら、芋煮の付け汁だった。山形民にはこの発想は無かった。うまいけど、蕎麦の汁には微妙…。
しかしもしかしたら煮込みうどんとかにするとうまいかもしれんね。
無事にLIFE!を見てきました。何度見ても良い。サントラ欲しい。
ミニシアターってこないだ初めて行って今回2回目ですが、けっこう良いもんだな〜。
ロキの人の吸血鬼映画がまた目黒のミニシアターでやってるらしいんで行きたい…。
posted by 星路 at 23:58
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月12日
出勤
早稲田松竹でLIFE!上映始まった。18日まで。
土日も仕事ですが、なんとか行きたい…。
久しぶりに阿佐ヶ谷の安いピッツェリア行ったら、2回もブレーカー落ちて停電。
エアコンのせいだとしたら飲食店なのに貧弱すぎる…。漏電? 今まで平気だったのかな?
土日も仕事ですが、なんとか行きたい…。
久しぶりに阿佐ヶ谷の安いピッツェリア行ったら、2回もブレーカー落ちて停電。
エアコンのせいだとしたら飲食店なのに貧弱すぎる…。漏電? 今まで平気だったのかな?
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月11日
O.C.U.編1周目クリア
フロントミッションは最後のミッション30を残してしばらく放置してましたが、ようやくクリア。
何度やってもストーリーとか内容はあんまり覚えられないんですが(主人公が地味すぎて)、みんな良い奴で切なくも幸せなゲームですわ。
O.C.U.編のラストシーンは希望に溢れていてじんわり泣けた。
次はU.S.N.編やろうかなー。
DS版は周回クリアごとに選べる難易度が増えるらしい。最高で敵のHP10倍とか…。これはなかなかの苦行になりそう(笑)。
何度やってもストーリーとか内容はあんまり覚えられないんですが(主人公が地味すぎて)、みんな良い奴で切なくも幸せなゲームですわ。
O.C.U.編のラストシーンは希望に溢れていてじんわり泣けた。
次はU.S.N.編やろうかなー。
DS版は周回クリアごとに選べる難易度が増えるらしい。最高で敵のHP10倍とか…。これはなかなかの苦行になりそう(笑)。
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月10日
ブログがー
さくらのブログがスマホ用画面対応とか、管理画面がめっちゃウザくなって久々にイラっとした。しかも必要な項目がスマホ専用画面とやらに無いような…。
最近アンケート来たんで「何の不満もないよ(^-^)」って送ったばっかなのに! 取り下げさせろ! 不満爆発じゃあ!
スマホ専用画面とか、まだガラケ時代の風習にしがみついてるの? ガラケですら晩年は普通にPCサイト見れたのにね…。
最近アンケート来たんで「何の不満もないよ(^-^)」って送ったばっかなのに! 取り下げさせろ! 不満爆発じゃあ!
スマホ専用画面とか、まだガラケ時代の風習にしがみついてるの? ガラケですら晩年は普通にPCサイト見れたのにね…。
posted by 星路 at 23:39
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月09日
歯が〜
治療終わった所が噛むと痛いし、なんか一晩でえらい噛み合わせが変わって気持ち悪い! そのうち治るのかなーこれ。まさかやぶ医者ではあるまいなッ!
治療を始めた所は神経があるのでこれまた噛むと痛い…。
治療を始めた所は神経があるのでこれまた噛むと痛い…。
posted by 星路 at 23:09
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月08日
歯医者4回目
出来上がった被せものを被せ、さらにもう1ヶ所被せものが外れかけてるところに着手。
こちらもやはり中で虫歯になってましたが、神経には達していなくて良かった…。
麻酔が切れてきたら例によってむず痒いというか何というか、もうたまらん!
こちらもやはり中で虫歯になってましたが、神経には達していなくて良かった…。
麻酔が切れてきたら例によってむず痒いというか何というか、もうたまらん!
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月07日
筋肉痛
軽く筋トレしたのにやっぱり筋肉痛です。腰も痛い〜。
夏休みの日にちが決まったので、旅の計画を練る。
金が無いからやっぱりいつもの伊豆。安い小田急線でだらだら行くのです。去年泊まった安宿はすでに埋まっていたので別な所を探さねば。
夏休みの日にちが決まったので、旅の計画を練る。
金が無いからやっぱりいつもの伊豆。安い小田急線でだらだら行くのです。去年泊まった安宿はすでに埋まっていたので別な所を探さねば。
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月06日
筋トレ
また1ヶ月近くサボったような気がしますが、腰痛が酷くなってきたのでスポーツクラブに行ってきた。
体組成計ってみたら、夏だというのに体脂肪率が30%に迫る勢い! これはやばいのでは…。
下駄で出かけたらまた鼻緒?でこすれて足痛い…。絆創膏でガードしたのに! なんかリユースできるシリコンテープかなんか無いかのー。
体組成計ってみたら、夏だというのに体脂肪率が30%に迫る勢い! これはやばいのでは…。
下駄で出かけたらまた鼻緒?でこすれて足痛い…。絆創膏でガードしたのに! なんかリユースできるシリコンテープかなんか無いかのー。
posted by 星路 at 22:56
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月05日
新宿デモ

新宿の地下街でご飯食べて駅に戻ろうとしたら、地上から太鼓の音が!
祭りかー!! (*゚∀゚)=3
と思って見に行ったらデモ隊だった…。サンバカーニバルか何かかと思ったわ(笑)。
超ノリノリのドラム隊に惹かれてそのまま遠巻きについて回った。ちょっとデモに参加したい気になりましたが、右翼な会社に勤めてる身としてはうっかり写真に写ったりすると首が飛ぶ危険が(笑)。アノニマスマスクでも常備しとくべきか!
新宿駅を離れるところで離脱して行列を見送りましたが、見てる間にも何人も飛び入りで加わっていた。最初は数百人でしたが最終的には1500人くらいになったとか。ハーメルンか!
「憲法を守れ」「安倍首相は辞めろ」という趣旨のデモでしたが、デモには珍しく非常にポジティブな印象で、若者が沢山参加していた。
たまたま通りすがりで見物してただけですが、世の中の若者の意志を確認できてすごい収穫。普段ネットばかり見て生活しているのでやたら右翼が増えたように感じますが、リアル社会は割とまともだった。
反対運動というのは何の役にも立たない、議員に働きかけるなり実際に具体的に行動しないと無意味、というのが定説ですが、ここまでの規模で運動が広がれば、世の中の風潮自体が変わっていくのではないかと思った。
posted by 星路 at 23:59
| Comment(0)
| TrackBack(0)
2014年07月04日
燕陣内32歳!
三匹が斬る!は1987年からで、その時期の水戸黄門は第17部だった! お新ちゃんが若いからだまされちゃったよ〜☆
ついでに藤吉の人をぐぐってみたら、じじいになってもいい男だった…。今も劇団で活躍されているらしい。時代劇はやっぱ舞台俳優が多いのかね。
そんで第11話でたここと小朝師匠が「燕陣内32歳!」と名乗っていた(笑)。若いなあ今の私より若いなあ…。
ついでに藤吉の人をぐぐってみたら、じじいになってもいい男だった…。今も劇団で活躍されているらしい。時代劇はやっぱ舞台俳優が多いのかね。
そんで第11話でたここと小朝師匠が「燕陣内32歳!」と名乗っていた(笑)。若いなあ今の私より若いなあ…。
posted by 星路 at 22:47
| Comment(0)
| TrackBack(0)