新しくなった吉祥寺のJAP工房に行ってきました。場所は前と同じ建物で、3階に移りました。もともと魔界な雰囲気漂う入りづらいお店でしたが、3階はますます入りづらくなっていた(笑)。仲魔と一緒で良かった…。
商品を眺め回したり戦闘服の写真を撮ったり、長居してきました。戦闘服は代官、参謀、和尚、殿下のしかありませんでした。閣下のは新宿のタワレコに出張中みたい?
聖飢魔IIドールの衣装が細かすぎて感動した…! 結局締切りまでに申し込まなかったんですが、実物を見るとやっぱり欲しい!
「雷電はとりあえず欲しい! でも雷電一匹だけじゃあ可哀想だから、ゼノンもつけてあげなきゃダメだな」
「そしたらRXだけじゃ可哀想じゃん他のメンバーも買ってあげなきゃ」
「RXはふたりだけでやっていけるから大丈夫だよ!」
「むしろまっつぁんを手作りすればよい」
などと言いつつ、しつこく愛でてきました。

一番小さい閣下のマスクペンダントを買いました。解散前に出たのは大きくて重くて肩こる感じでしたが、これは小さくて軽くて良いですね。13mmくらいかな。

昨年末に買った雷電ポーチ。小さすぎて使えないエコバッグが入ってるよ! エコバッグは悪魔の紋章と三つ巴模様のと2種類あります。中身は選べなかったっぽいですが、こっちの方が可愛くて良かった〜。
ペンダントは解散前のもの。小さめでシンプルなのでお気に入りです。と言ってもやはりアクセサリーを身につける習慣がないので、再集結ミサの時に何年ぶりかで出してみたら真っ黒けになっていて必死で磨いた…。
シルバーはお手入れが大変だけど、その分愛着がわきますよね。アクセサリーの素材としては、ゴールドやプラチナより味があると思う。自分にはシルバー似合わなくて悲しいんですけども…。貴金属としてはゴールドが一番好きだー。